1. ホーム
  2. 新着情報 [スマートライフプロジェクト]

大切な歯を守って健康寿命をのばそう!

いまはやしデンタルオフィスは厚生省労働省のSmart Life Project(スマートライフプロジェクトプロジェクト)に参加しています。

Smart Life Project(スマートライフプロジェクト)は、 「健康寿命をのばしましょう。」をスローガンに、多くの人々の健康づくりの意識を高め、行動を変えるよう働きかけてもらうことにより、国民の生活習慣の改善、ひいては健康寿命を延ばすことを目的とした厚生労働省が展開する国民運動です。

Smart Life Project公式ホームページはこちら

一本でも多くの歯を残して、充実した人生を。健康な歯を保存して「寝たきり」を防ぎましょう!

ご存知ですか?
日本は平均寿命か最も長い、世界No.1の長寿国です。
しかし、残念なことに「寝たきり」で生活している人が、最も多いのもこの日本なのです。
日本人の平均寿命と健康寿命

残っている歯の本数が多いと、寝たきりや要介護状態になる割合が低いと言われています。

残っている歯の本数が多いと、寝たきりや要介護状態になる割合が低いと言われています。健康な歯が多く残っていると、食べ物を良く噛むことができる、良く噛むとができると、胃腸に負担がかからない、栄養の吸収が良い、全身の健康状態が保たれる。
長い人生、寝たきりにならないためにも、日頃から健康に気を配る、一歳でも若いうちから健康を意識した生活を送る、それが大切です。

80歳における残存歯数と年間総医療費
総医療費は1.5倍

残存歯数「0~4本」の人は…¥541,900/年
残存歯数「20本以上」の人は…¥364,600/年

糖尿病医療費は1.4倍

残存歯数「0~4本」の人は…¥317,100/年
残存歯数「20本以上」の人は…¥219,600/年
重症の歯周病の人は…¥270,000/年
歯ぐきが健康な人は…¥200,200/年

虚血性心疾患医療費は2.3倍

重症の歯周病の人は点…¥362,300/年
歯ぐきが健康な人は…¥154,200/年

脳血管疾患医療費は2.3倍

残存歯数「0~4本」の人は…¥382,200/年
残存歯数「20本以上」の人は…¥169,400/年

健康な歯が多い→ 総医療費が少なくなる。経済的、時間的余裕がでる。→ 若年者からのケアが老後に大きな差を生みます。
予防歯科の詳しい診療内容はこちら

診療時間
月・火・木・金 9:00〜13:30 14:30〜17:30
土曜日 9:00〜13:00 14:00〜16:00
水・日・祝 休診

健康寿命をのばそう!Smart Life Project